保護者会ブログ
保護者会 行事
作品展 バザー
2023-01-31
カテゴリ:園行事
1月31日火曜日、3年ぶりにバザーを開催することが出来ました。
保護者の皆様には、体操服などを寄付して頂き、ありがとうございました。
おもちゃはお陰様で完売することが出来ました。売り上げは、保護者会費として園児に還元していきたいと思います。

発表会リハーサル
2022-11-16
表現発表会リハーサル
本番まで一週間となった表現発表会ですが、
市民会館にて年長さんのリハーサルを行いました。
のこり一週間、みんなで力を合わせて
最後の発表会の思い出を作ってくださいね
23日の当日は
たくさんのご父兄の皆さんの
ご来場をお待ち申し上げます。

いもほり
2022-10-19
10月17日と本日、クラス役員さんの協力のもと
いもほりを行いました。
17日のりす組さん、年長さんが畑に到着したその時
まさかの雨粒がおりてきました
あめ止んで!!! と子どもたちの声がつうじたみたいで
10分ほどで雨もおさまり、曇り空ではあるものの
たのしく芋ほりすることができました。
また、本日は前日の影響で
多少土は重くなっていましたが、
きもちいい秋晴れのなか
年少さん、年中さんの芋ほりをすることができました。
年中さんは、芋のながーいつるを使って綱引きをする姿も
りす組さんと年長さんは17日に、
本日年少さんと年中さんがおいもを持ち帰りますので
ご家庭でご賞味ください
参加された本部役員さん
クラス役員さん 大変お疲れさまでした

おまつりウィーク
2022-07-19
カテゴリ:全体の様子
おまつりウィーク最終日
今日は、本部役員主催のお祭りです。
金魚すくい
アームリング
ひもくじ の3店を出店しました。
子ども達は、ご家庭で作られたお面を
かぶってのお祭り参加で、とても楽しそうでした。
参加された役員の皆さん
暑い中大変お疲れさまでした

餅つき
2019-12-13
今日は子ども達が楽しみにしていた餅つき
本部役員もお手伝いとして参加してきました。

外では、クラスごとに順番に大きな杵をもって、「よいしょ!」の大きな掛け声でペタペタと餅つきをしました
ホール内では、

クラス役員さんと一緒に子ども達がついたお餅で、お土産のあんころ餅作り。お土産のお餅全部食べてみてください

子ども達はお部屋に戻り、自分たちがついたお餅であんころ餅を作っていました!自分たちで作ったお餅は、格別に美味しかったでしょうね
今日お手伝いをいただいたクラス役員さん、ボランティアの方々、朝早くから有難うございました。

