本文へ移動

保護者会ブログ

保護者会 行事

RSS(別ウィンドウで開きます) 

おまつりウィーク

2022-07-19
カテゴリ:全体の様子
おまつりウィーク最終日
今日は、本部役員主催のお祭りです。

金魚すくい
アームリング
ひもくじ の3店を出店しました。

子ども達は、ご家庭で作られたお面を
かぶってのお祭り参加で、とても楽しそうでした。

参加された役員の皆さん
暑い中大変お疲れさまでした


餅つき

2019-12-13
今日は子ども達が楽しみにしていた餅つき本部役員もお手伝いとして参加してきました。
外では、クラスごとに順番に大きな杵をもって、「よいしょ!」の大きな掛け声でペタペタと餅つきをしましたホール内では、
クラス役員さんと一緒に子ども達がついたお餅で、お土産のあんころ餅作り。お土産のお餅全部食べてみてください
子ども達はお部屋に戻り、自分たちがついたお餅であんころ餅を作っていました!自分たちで作ったお餅は、格別に美味しかったでしょうね今日お手伝いをいただいたクラス役員さん、ボランティアの方々、朝早くから有難うございました。

保護者会セミナーを行いました

2019-12-11
本日保護者会セミナーを行いました。辻貴代先生をお招きして、「ママのためのエクササイズ」講座を開催しました。14名の方が参加して、皆さん真剣に取り組んでいました。貴代先生の人柄にも触れ、笑いあり、ドS指導あり・・和気あいあいとしたセミナーになりました。普段子育てでなかなか運動ができないので良い機会でした。楽しかったです口を広げてにっこりした顔との声も頂きました。参加していただいた皆さん
ありがとうございました。来ていただいたママさんたちのストレス発散&体質改善に役立てられれば幸いと思っています。
 2学期の大きな行事である運動会・表現発表会を無事に終えることが出来ました。保護者の皆さん、行事役員のみなさんには沢山の
ご協力をして頂き有難うございました。今年も残すところあとわずかとなり、残る行事は餅つきのみとなりました。クラス役員さん、つきてのボランティアさんにはお世話になります。当日よろしくお願いいたします。

納涼おたのしみ会

2019-07-25
7月20日(土)に楽しみにしていた「納涼おたのしみ会」が行われました。雨の心配もありましたが、無事に開催する事が出来ました。
保護者の皆様には、保護者会の売店を沢山ご利用下さり有難うございました。お陰様で大盛況に終えることが出来ました。
役員の皆様、暑い中沢山のご協力有難うございました。お気づきの点等ございましたら、お配りしたアンケートに記載して提出していただけるようお願い致します。2学期には、運動会や発表会等の行事が予定されています。担当役員の皆様には、まじかになりましたらお手紙を配布しますのでご協力を宜しくお願い致します。

流しそうめん

2019-07-10
 子ども達が楽しみにしていた流しそうめんに、本部役員もお手伝いとして参加してきました。流れてくるそうめんを取るのは難しそうでしたが、みんな頑張ってすくって、もりもり食べていました!!年長さんにもなるとお箸の使い方も上手で、流しても流しても上手にすくって食べられるので、流し甲斐がありました子ども達の楽しそうな顔が沢山見られて嬉しいかぎりです
学校法人ひかり学園
 ひかり幼稚園

〒373-0852
群馬県太田市新井町556-1

TEL:0276-45-7134
FAX:0276-45-1010


4
1
8
6
2
6
TOPへ戻る