保護者会ブログ
保護者会 行事
すまいる学級開講式
2019-05-28
本日、九合行政センターで行われたすまいる学級に参加してきました。講演会は「ほめて育てるコミュニケーション・トレーニング」
略して「ほめトレ」で、東部児童相談所の先生のお話を聞きました。
子育てには悩みがつきものですが、良好な親子関係を築くために「ほめて・認めて・共感して」のこの3つがとても大事だそうです。
出来て当たり前ではなく、些細なことだけど、認めて褒めてあげることで子どものやる気に繋がっていくなど笑顔の多い子育てになる
ヒントがたくさん発見できたとてもタメになる講演会でした。
「ほめトレ」の動画がYouTubeで見られるそうなので、是非検索してみて下さい。ぷんぷんママよりもにこにこママになれるヒントがあるので、皆さんも試してみて下さい


令和元年度 幼P連定期総会
2019-05-21
太田市私立幼稚園・認定こども園PTA連合会の定期総会・研修会が本日行われました。
研修会では例年通り、バイオリンとピアノのユニットCielさんのコンサートでした
実はこのお2人は、私達と同じくらいのお子さんを持つご夫婦なんです♡ご夫婦なだけあって、息の合った素敵な音を奏でていました
すごく楽しく、心地よい演奏であっという間に時間が過ぎてしまいました



Cielさんのコンサート情報などが、LINEで配信しているそうです。大人から小さいお子さんまで楽しめるコンサートなので皆さんも行ってみてはいかがでしょうか


バザー展について
2019-05-21
保護者の皆さん、先日は沢山のバザー品の寄付をしていただき、ありがとうございました。手作りの品も多く、特に女の子が喜びそうな可愛いヘアゴムもありました♡洗剤や調味料なども沢山ありますので、是非お立ち寄り下さい

売店では、初の試み「ポップコーン」を販売します
キャラメル味とバター醤油味を50円で販売予定です!又、お子さんが楽しめるゲームコーナーもあります
内容を少しだけご紹介します
ミニオンやディズニー、スクイーズの景品はくじ引きコーナーにあります♡何が当たるかお楽しみに
バザーと売店どちらも10:00~11:30の売り切れじまいです。当日、皆さんのご利用をお待ちしております





もうすぐ作品展バザー展です!!
2019-02-05
今週末に迫ってきたバザー展!準備も着々と進んでいます
保護者の皆さんには、たくさんのバザー品の寄付をしていただき、ありがとうございました
例年と同じく、洗剤や調味料、缶詰、素敵な食器、また、サイズアウトした子供服や園服、体操着などがたくさん出ています
作品展を見た後は、是非バザーにもお立ち寄りください
バザーも食堂も、10:30より開店します
バザー品の中に、ステキなハンドメイド作品があるので、先にご紹介します
キラキラアクセサリーは、ひかり幼稚園の卒園生がお母さんと一緒に作って届けてくれたものですいろいろなタイプがあるので、会場で手に取って、お気に入りを探してみてください
また、昨年完売となった”あみぐるみ”が、今年も並びます早い者勝ちがバザーのルールなので、気になる方はお早目に



H30年度 第2回保護者会セミナー
2018-12-06
12月3日に今年度2回目の保護者会セミナーを行いました

今回は「お料理教室サーターアンダーギー編」です。
18名の方が参加をしました。
皆さん、エプロンを着けて、いざ!クッキング!!
材料を混ぜて丸めて揚げる。
すると…コロコロと可愛らしいサーターアンダーギーの出来上がり
その後は皆さんで出来立てのサーターアンダーギーの試食会をしました。
美味しくて食べ過ぎてしまいました

今回のレシピを元に、ご家庭でも是非挑戦してみてください



