ひかりキッズブログ
今日のひかりキッズ
12月のお誕生会☆クリスマス会
2020-12-15
今日は、みんなで楽しみにしていたクリスマス会
先週作ったサンタさんの帽子をかぶって今日のひかりキッズのスタートです!
まずは、今年最後のおたんじょう会をしました。
お名前や、好きな食べ物をインタビューしてペンダントのプレゼント
みんなでお歌のプレゼントもして、お祝いしました


そして、待ちに待ったクリスマス会

みんなで輪になってゲーム大会『アンパンマンバスケット』をしました。
アンパンマン・バイキンマン・メロンパンナちゃん・ドキンちゃんに変身してみんなでおさんぽ
楽しい声が聞こえてきました
みんなが、元気に遊んでいると。。。ひかりキッズの楽しそうな声が聞こえたよ
と、なんとあわてんぼうのサンタさんが遊びに来てくれました
みんなビックリしながらもうれしそうに、プレゼントを受け取るお顔がとてもかわいかったです
きっと、クリスマスの夜にもみんなのところへまた来てくれると思います。楽しみにしていてくださいね






今年はコロナウイルスの影響により、開催回数も少なく、また内容も従来通りとはいかず皆さまにはご不便をおかけしましたが、無事今年のひかりキッズを終了することができました。これも、皆さまのご協力のおかげと感謝いたします。ありがとうございました。また、3学期もかわいいひかりキッズの子供たちと楽しい時間が過ごせますよう準備して参りたいと思います。よろしくお願いいたします。
次回のひかりキッズは。。。
1月12日(火) 10時より 『1月のおたんじょう会☆お正月あそび』です
※セロハンテープをご持参ください。
みんなに会える日を楽しみにしています
よいお年をお迎えください。
12月8日 クリスマス会の準備をしよう!
2020-12-08
朝晩肌寒さを感じる毎日で、お布団から出るのに気合いを入れる日々に突入しました。
そんな寒さの中、園児は園庭で縄跳びやボール遊び、鬼ごっこなど、ポカポカになって楽しんでいる姿が見られます。
キッズのお友達もお母さんと一緒にぬくぬくのジャンバーに身を包み、笑顔で登園してくれました
先生はみんなに会えるこのキッズの日を本当に心待ちにしており、バイバイと手を振ってくれる小さな手を見てはホワホワと顔が緩んでしまいます。元気に来てくれるキッズのみんなには本当に元気を頂いております
本日、来週のクリスマス会の準備で『三角帽子』と『プレゼントを入れるバッグ』を製作しました
マジックで目や口、模様を描き、おはながみで可愛い鼻をくっつけました。
来週のクリスマス会の時に身につけて、楽しめればいいなと思っております

来週のキッズは・・・
12月15日(火)10時より
12月生まれのお誕生会
クリスマス会
を予定しております。
寒さもさらに厳しくなり、感染症もまだまだおさまらない状態であります。
体調には十分気を付けて、また来週素敵な笑顔にお会いできることを楽しみにしております
親子でたいそう! 作ってあそぼう♪
2020-12-01
今日は久しぶりのひかりキッズとなりました。
久しぶりだったので、ちょっぴり緊張気味のお顔のお友達もいましたが、すぐにいつもの元気なニコニコのお顔が見られて、先生はうれしくなりました

今日はみんな大好き
親子たいそう
しゅうと先生とゆうと先生が楽しい運動遊びを教えてくれました。動物に変身したり、かけっこ遊びをしたり、みんなとても楽しそうでした



いっぱい体を動かしたあとは、ゆっくりせいさく遊びをしました。今日みんなで作ったものはどんぐりマラカス
どんぐりと小さなビーズをひとつずつ指でつかんで、みんな上手にボトルの中に入れていました。振ってみると。。。シャカシャカいい音が
ピアノと一緒にみんなで合奏も楽しかったですね



帰りは、幼稚園の畑で立派に育った大根を、『うんとこしょどっこいしょ』と小さな手で頑張って収穫
大きなお土産を、両手いっぱいに抱える姿がとてもかわいかったです


来週のひかりキッズは。。。
12月8日(火) 10:00~
『クリスマスの準備をしよう
』です。
また元気なお顔を見せてくださいね。お待ちしております
10月27日 『消防署見学』
2020-10-27
今日は幼稚園を飛び出して、太田市消防署本部へ『消防署見学』して参りました。
消防署の署内には入る事は出来ませんでしたが、車庫にある
緊急車両
をじっくりと見学できました。
消防士さんや救命士さんが説明してくれ、キッズのお友達と共に教師ももちろん、お父さんやお母さんも話を聞きこんでいました。みんな優しく丁寧に接して下さり充実したひと時を過ごせました
救急車に乗ったり、消防車の沢山のスイッチを見せてくれたり、 ミニ消防はしご車に乗って写真を撮ったり、タンク車による放水を見学しホースを触らせて下さったりといろいろな体験が出来ました。最後はレスキュー車の前で記念撮影!消防士さんやレスキュー隊の方と写真撮れて良かったね
私たちが困ったことがあったらすぐ来て助けてくれる消防署のみなさんと触れ合う事が出来、これからも安心して過ごせるなあと実感しました。一日楽しかったね。何かあったら宜しくお願いします!!!
☆☆☆次回のキッズは☆☆☆
12月1日(火)10時より
〇『親子でたいそう!』
〇『作ってあそぼう♪』
を予定しております。
11月7日(土)9時より新入園児面接があります。受付はホール玄関となります。
キッズのお友達にまたお会いできることを楽しみにしています。
ニコニコ笑顔を待ってるよ

10月11月生まれのお誕生会 七五三のお祝い
2020-10-20
今日は、昨日と比べてだいぶ暖かくなり、たくさんのお友達が遊びに来てくれました
今日は10月・11月生まれのお誕生会をしました。
4人のお誕生日のお友達が、ステキなお顔を見せてくれました

お名前・好きなジュースなどインタビューにも元気に答えてくれました。
みんなでお祝い楽しかったですね

お誕生会のあとは、七五三のお祝いです
みんなであめの袋をつくりました。幼稚園のお兄ちゃん、お姉ちゃんが、がんばって掘ったサツマイモで先生たちがつくったおいものハンコをペタンペタン
おばけやりんご、どんぐりなど色々なハンコがありましたね
みんなの大好きなお絵描きでさらに飾りつけ、カラフルなあめの袋のできあがりです


園長先生からのあめを袋に入れたら、お参りに出発です。
順番に鐘を鳴らして、元気に大きくなりますように……とお願いしてきました。
次回は…
消防署見学です (現地集合・現地解散となります)
太田市消防本部
太田市鳥山下町409-1
(0276)33-0119
※東側の入口は緊急車両専用ですので、北側の入口からお入りください。
※駐車場は、西側におとめください。
みなさんの参加をお待ちしています
よろしくお願いします。