今までの『今日のひかりの子』(平成30年度~令和3年度)
令和3年度 今日のひかりの子
令和2年度 今日のひかりの子
今日のりすぐみ(^^♪
2021-03-08
今日のりす組さんは、手形の桜の木の周りに花びらを貼りました ちょうど 園庭のさくらんぼの木にもきれいな桜の花が咲きはじめ、子ども達と一緒に桜の花を見てきました すると「チューリップもあるよ 」と一人の女の子が教えてくれたので、チューリップも見てきました 何色のチューリップかな?と聞くと、「黄色じゃない 」「赤だよ 」と何色のチューリップが咲くのか楽しみなりす組の子ども達でした また、楽器遊びもしました ウッドブロックやトライアングル、タンバリンにすず、カスタネットと色々な楽器に触れて、音楽に合わせて演奏会のように楽しんでいました また、みんなで楽器遊びを楽しみたいと思います

誕生会写真のみ
2021-03-03
りす組さんは3月生まれのお友達はいないです

ひな祭り集会&誕生会
2021-03-03
今日は学年別にホールでひなまつり集会を行いました!ホールには可愛いおひなさまを飾り、ひな祭りを楽しめるようにしました
最初に園長先生からのひな祭りについてのお話を聞き、みんなでひな祭りの歌をうたってお祝いしました
誕生会はクラスごとに先生の出し物を楽しみお祝いしました 3月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!

お別れ遠足(年長)
2021-03-05
今日の年長組はずっと前から楽しみにしていたお別れ遠足で備前島公園に行ってきました
山で写真を撮ったり、かけっこをしたりした後に遊具で遊びました
遊具ではロッククライミングの裏で化石を発見して盛り上がったり、凸凹しているすべり台に「痛~い!」と言いながらも大喜びしたり、幼稚園より高い雲梯にドキドキしながらも挑戦したり、ターザンロープで「早~い!」と楽しんだりしました
その後は広場に移動して先生対子どものドッジボール対決
以前幼稚園で行った時は、子ども達を全員当てた先生の勝ちでしたが、逃げるのも取るのも投げるのも上手になった年長組さん
しかし半分くらい当たってしまい、またまた先生たちの勝ちでした
そしてお待ちかねのお弁当
最後のお弁当だったので、「好きなもの入れてもらった」「お手紙か書いてあった」など喜んで食べていました
お天気にも恵まれ、とても楽しい思い出が増えた年長組さんでした

じゃがいも植え
2021-03-04
年中さんは、畑でじゃがいも植えをしました 『じゃがいもの種はじゃがいも』ということにビックリ!来年度美味しいじゃがいもが出来るようにしっかり植えました 大きな機械で土をかける作業も見学しました
ひまわり組では、劇ごっこをうさぎ組さんが見に来てくれました 初めてのお客さんにドキドキしていましたが、終わった後は「楽しかった♪」と良い笑顔でお話していました

今日のひかりの子(H30~R1年度)
4月のお誕生会☆
2018-04-20
今日は今年度初めてのお誕生会がありました

4月生まれのお友達は、冠をかぶり、胸にケーキのバッチをつけて、ステージにあがり、緊張している子もいましたが「クラス・名前・○さいになりました」とみんな上手に言えました
今月の質問は「好きな動物」だったので、ライオン・うさぎ・ねこ・ぞうなど沢山の動物の名前が出てきました

先生達の今月の出し物は『シャカ・シャカ・シェイク』で、色をシェイカーに入れてみんなで一緒に混ぜ混ぜすると、色々な動物やケーキに変身しちゃう楽しいお話で、年少組・りす組さん達は初めてのお誕生会でしたが、楽しそうに笑いながら見ていました

これから毎月お誕生会を行います

自分のお誕生会を楽しみにしている子ども達でした


春の訪れ…
2018-04-19
今日は暖かく、子ども達は元気いっぱい戸外で遊ぶことが出来ました!
図鑑を片手に虫を探す子ども達…。鉢植えの下にダンゴ虫を発見!「かわいいね!」「丸まった!」と大喜びです。
年長さんは今日は週1回の体操指導の日!逆上がりの練習をしました。レベルを1~4に分けて練習を頑張っています。
すみれぐみさんは大型こいのぼりを絵の具で塗りました♪乾いたら次は裏側をさくらぐみさんが塗る番なのでお楽しみに♪

青空に大型こいのぼりが泳ぐ姿が早く見たいですね



自由画帳にお絵描き~!
2018-04-18
今日の年少さんは自由画帳を配って自由にお絵描きをしました
自由画帳を使う時のお約束の話をすると真剣に聞いてくれた子ども達
教師がアンパンマンを描くと真似をして描いたり、新幹線を描いたりなど好きなものを思い思いに描いて楽しみました

「先生みて~!」と描いた絵を嬉しそうに見せてくれた子が沢山いました
「上手に描けたね~
」と伝えると笑顔で喜んでいました!

これからも沢山お絵描きを楽しんでいきましょう


遊び着の畳み方を…
2018-04-17
年少さんのお部屋にちびっこ先生が登場!年長さんが、遊び着の畳み方や着方を教えに来てくれました

年長さんがお手本を見せてくれ「いっしょにやってみよう!」「ここを持つんだよ♪」と、優しく教えてくれました

優しいお兄さんお姉さんのおかげで、年少さんも上手にできたね
年長さん、ありがとうございました


給食のようす☆写真のみ
2018-04-16
