本文へ移動

今までの『今日のひかりの子』(平成25年度~平成29年度)

今日のひかりの子(平成29年度まで)

たのしかったね。お別れ遠足!!(写真のみ)

2018-03-02

たのしかったね。 お別れ遠足!!

2018-03-02
今日は『子どもの国』へお別れ遠足に出かけました。
なかよしグループのお友達と一緒に遊具で沢山遊びました。
年長組の子ども達が年中・少さんのお友達に「どれで遊びたい?」「こっちに行こうか?」と聞きながら遊んでくれている姿をみて「立派なお兄さん・お姉さんになってくれたなぁsmiley」と温かい気持ちになりました。
とても風が強く、残念ながら園に戻ってからの『お弁当タイム』となりましたが、今年度 最後のお弁当を美味しくいただきました。

ひなまつり集会②

2018-03-01
お誕生会が終わった後はひなまつり集会を行いました
ひな祭りの話を聞いたり、ホールに飾ってある雛人形をみんなで見たりしました。そして今日は幼稚園に特別ゲストが来てくれました五人囃子が太鼓や笛を持って登場し、子どもたちはビックリ一緒に『たのしいひなまつり』を歌い、ひな祭りをお祝いしましたその後、各学年で歌やメロディオンをして今まで頑張ってきたことを見せ合いました集会後は、おやつにひなあられを食べ『甘くておいしい』と喜んでいました

3月お誕生会☆ひなまつり集会①

2018-03-01
今日は3月生まれのお誕生会とひなまつり集会が行われました
誕生会では誕生日のお友達に、名前と何歳になったかと『大きくなったら何になりたい?』という質問に答えてもらいました『ナースになりたい!』『保育園の先生になりたい!』『チャギントンになりたい!』など…元気に答えてくれました2人組になって、お腹やおしりを合わせたり、触れ合い遊びも楽しみました
 
 

おおきなかぶ(写真のみ)

2018-02-28

今日のひかりの子(平成25年度~29年度夏まで)

歯科検診

2017-06-21
今日は歯科検診がありました。歯医者さんに「お願いします」「ありがとうございました」と挨拶をしたり、自分の名前をしっかり教えたりと、さすが年長さん!むし歯がある子もいました。この機会にしっかり治療し、歯を大切にする気持ちを持ちましょう
お部屋では七夕に向けて、織姫と彦星の笹飾りを作りました!すてきな笹飾りを沢山作って七夕を盛り上げていです
給食の時間には先日収穫したじゃがいもを蒸かして食べました「おいしい!」「もっと食べたい!」と子ども達は大喜びでした♪

☆父母参観☆

2017-06-18
6月18日は父の日!おうちの人と一緒に幼稚園で遊ぼう!ということで、父母参観を行いました。朝の遊びでは、巧技台遊びやシャボン玉をしたり、じゃがいもほりをしたりと、おうちの方との遊びを楽しんでいた子どもたちブルドック体操もいつも以上にはりきっていましたね
お部屋の中では、りす組は新聞あそび、年少組はリズム遊び&ミニゲーム、年中組は廃材製作、年長組は木工製作をおうちの人と一緒に楽しんでいましたどのお部屋からも楽しそうな声が聞こえていました

今日の年長さん☆

2017-06-15
今日の年長組さんの主な活動は、運動会に向けての組体操を行いました。今まではホールで各クラスでの練習でしたが、今日はさくら&すみれの合同で初めて園庭で行いました。「足が痛い」「手が汚れた~」と口々に言っていた子ども達も「頑張ったら、プールに入ろう。」という先生の言葉にやる気が出たようで、みんな頑張ってくれました。頑張った後はお楽しみのプールタイム今日は体操の先生も一緒に入ってくれたので、楽しさ倍増みんなダイナミックに水の感触を楽しんでいました。

仲良しグループで遊ぼう♪ ①ぱんだグループ

2017-06-14
今日は仲良しグループで集まって遊びました
ぱんだグループは園庭でグループのお友達と『ホ・ホ・ホ』のダンスを踊ったり、『おおかみさん今何時?』をして遊びました
うさぎグループは年少さんで盛り上がっているリズム遊びをグループのお友達と楽しみました
きりんグループは幼稚園の周りをお散歩したり、畑に行って年長組さんが育てているナスやキュウリを見せてもらいました
それぞれのグループで異年齢の子ども達が関わりながら、たくさんの子ども達の笑顔が見られました
これからも仲良しグループで楽しい経験をしていきたいと思います
 

プレキッズのお友達が遊びにきてくれたよ!

2017-06-13
今日は入園説明会があり、プレキッズのお友達がひかり幼稚園に遊びに来てくれました!ぱんだ組では”声が変わる不思議なマイク”を作りました!マイクにシールを貼り声をあててみると………なんと!!声が震えて聞こえてきました!子ども達も大喜び「なんで声が変わるの?」「おもしろーい!!」と楽しんでいましたキッズのお友達にも「シールあるよ、どうぞ!」と渡す姿が見られ、ちょっぴりおねえさん、おにいさんになった姿を見る頃ができました!楽しい時間を過ごせました
学校法人ひかり学園
 ひかり幼稚園

〒373-0852
群馬県太田市新井町556-1

TEL:0276-45-7134
FAX:0276-45-1010


3
9
8
6
9
4
TOPへ戻る