ひかりキッズブログ
今日のひかりキッズ
遠足『こどもの国』
2022-06-21
サンサンたいそう
いきものさがし
ちょうちょ発見!
トンネル発見!!
エプロンシアター
楽しみにしていた遠足『こどもの国』を楽しんできました
お天気も蒸し暑かったものの曇り空で雨が降る事なく、広い広い緑に囲まれた公園で元気いっぱい楽しむことができました
まずは準備体操♪
サンサン体操では上手に身体を動かせるようになりましたね





手遊びも先生のまねっこしながら、挑戦してくれました

そして次はお散歩♪
橋を渡ったり、お山を登ったり、トンネルくぐったりと、色々発見しながら一周お散歩してきました

途中で川エビを見つけたり、トンボやちょうちょ・大きなアリ等も見つけては大喜びしていました

お山では登ったり下ったり、長いトンネルをくぐったりと冒険もできましたね。

先生が気付かなかった発見や冒険をしているキッズのお友だちに沢山驚かされた一日でした

最後はゼリーのおやつを食べながら休憩し、エプロンシアターを見ました。『返事できるかな?』は、素敵なお返事『ハイ!』のお話でした。
キッズのお友だちがお手伝いしてくれたおかげで、オオカミさんも元気なお返事『ハイ!』が出来ましたね。キッズのお友だちありがとうございました

これからも、ひかりキッズで色々な経験を通して、みんなの頑張っている姿や楽しんでいる姿を見られたらと思っております
次回のキッズは
6月28日(火)10時より
・親子でたいそう!
・6月7月生まれのおたんじょう会
を開催する予定です。
体調管理に気をつけて毎日元気に過ごして下さい。
そして、にこにこ笑顔の皆さんのお来園を心待ちしております。

入園説明会
2022-06-14
うさちゃんペンダント嬉しいな
また きてね♪とごあいさつ
アンパンマンのエプロンシアター
本日、入園説明会を開催させていただきました。
お忙しい中お越しいただきありがとうございました。
園長より、入園に関する説明をお話した後、満三歳児・三歳児・四歳児の保育室内を見学して頂きました。
ゲームをしているクラスもあれば、体操やリズム遊びを楽しむクラス、バスごっこ・新聞遊びや製作をしているクラス等、色々な活動を楽しんでいる在園児の姿を見ていただきました
見学をした後、幼稚園で活動している様子のスライドショーを見てから、手遊びをしたりエプロンシアターを楽しんでくれました。
最後に、年長児から、『また きてね』の
うさちゃん手作りペンダントを首にかけてもらい、とても嬉しそうでしたね
短い時間でしたが、ひかり幼稚園を体験して頂きました。
園庭の幼稚園バスも乗ってみたりと、園児気分を味わってもらいました。
帰りには、年長さんが掘ってくれたじゃがいものお土産もありました。おうちでお料理して食べて下さい

これからも、ひかり幼稚園のいろいろな面を見て体験して楽しんでいただけると幸いです。
ご都合の良い時にでもまた遊びにきてくださいね

毎週火曜日には『ひかりキッズ』(子育て支援)を開催しております。
来週は遠足です。
『こどもの国』で身体を動かして遊びたいと計画しております。
お天気次第ではありますが、雨が降らなければみんなで楽しみましょう
6月21日(火)10時より
遠足『こどもの国』
〒373-0054
太田市長手町480
☎0276-25-0055
持ち物:水筒・タオル・帽子等
現地集合現地解散となります。
11時半には解散予定です。
雨天の場合は遠足は中止となり、ひかり幼稚園のホールでおもちゃ作りをする予定です。
雨天の場合のみ『幼稚園アプリ』にてお知らせさせていただきます。
これからも、幼稚園楽しいな♪と思っていただけるような活動をしていけたらと思っております。
皆さんのご来園を心よりお待ちしております


自由に遊ぼう!
2022-05-31
おうちの人とジャンプ
かみしばいを見たよ
雨天の中、元気に遊びに来てくれたキッズのお友だちは、サンサン体操や手遊びがとっても上手になりました
先生たちの動きをまねしながら、小さい身体を一生懸命動かして、真剣な表情で体操する姿は本当に愛らしいです
これからも色々な表情を見せてくれると思うだけでワクワクしてきます
みんなの笑顔を沢山見せてほしいものです
雨天の為、園庭では遊べずホールで一日過ごしました。
自由にあそぼう!という事で、虫歯予防デーにちなんで歯ブラシセットや時の記念日にちなんで腕時計など製作遊びをしたりするお友だち、塗り絵やおもちゃセットで遊ぶお友だちなどそれぞれ好きなものを見つけて楽しんでくれました。バイキンマンとはみがきマンの歯ブラシセットでは、手作り歯ブラシでごしごし磨いては喜んでくれました。
短い時間でしたが、楽しく過ごしてくれました
これからも色々な遊びを通して、色々な表情を見せてほしいなと思っています。
☆次回のキッズは☆
6月14日(火)10時より
入園説明会
を行う予定です。
持参するものは上靴や水筒・タオル
ホールで一日の流れを説明した後、在園児のクラスを見学して頂きます。お子さんが幼稚園に入園したらこんな感じなのかなぁ~と想像して頂けたら幸いです。
いつも通り、ホールで受付しますのでホール玄関よりお入り下さい。
皆さんのお越しをお待ちしております。

親子でたいそう♪ この指、と~まれ!
2022-05-10



大変天気も良く、元気いっぱいのキッズのお友達とお母さんお父さん達が遊びに来てくれました
親子でたいそう♪では、『ゆうた先生』と新聞紙を使っていろいろな運動遊びを楽しみました
一枚の新聞紙で乗ったり投げたり蹴ったりと楽しそうな笑顔が見られました

また、製作では、ちょうちょを作って指にはめ、ひらひら飛ばしては『この指、と~まれ!』と喜んでくれました

おしゃれなちょうちょが仕上がり可愛かったです。
次回のキッズは
5月17日(火)
4月5月生まれのおたんじょう会
園庭でたくさんあそぼう!
(帽子・水筒・タオルをご持参ください)
を予定しております。
雨天の場合はおたんじょう会をした後、ホールで遊ぶ予定です。
次回も皆さんのお越しをお待ちしております。

開講式
2022-04-26
本日開講式が行われ、令和4年度ひかりキッズがスタートしました。
園庭では、在園児が『こどもの日の集会』をしており、みんなで力を合わせて作った大型こいのぼりを空高くあげて、成長を祝っておりました。風で左右に泳ぐこいのぼりはとてもおしゃれで元気よく、少しの間、ひかり幼稚園全員をお空から見守ってくれます。幼稚園に遊びに来たら、ぜひ見てあげて下さいね

今日は、今年度初めてなので、みんなで『しゅっせきカード』にシールを貼ってみました。4/26のところにイチゴのシールを貼り次回のシールは何かな?と楽しみにしてくれました。
また、先日に引き続き「とんとんアンパンマン」と「ぱんだ・うさぎ・コアラ」の手遊びをしました。お母さんと一緒に真似っこ遊びをしてくれました。いろいろな手遊びに親しんでくれると嬉しいです。
大型絵本を見た後に「さようなら」をし、小さいこいのぼりをもらったキッズのお友達は、園庭で手持ちこいのぼりを泳がせて遊びました。また、雨も降っていなかったので、すべり台や汽車で楽しむ姿も見られました。これからも、お天気が良い日には園庭で沢山遊べる機会をもてればと思っております
★★★次回のキッズは★★★
5月10日(火)10時より
親子でたいそう!
作ってみよう♪
を予定しております。
汗拭き用タオル
水分補給用の水筒
製作しますので、製作セット(のり・はさみ・テープ・クレヨン又はマジック)がご家庭にありましたら、持参願います。
ニコニコ笑顔のキッズのお友だちにお会いできるのを楽しみにしています

