ひかりキッズブログ
今日のひかりキッズ
1月生まれのお誕生会 お正月あそび
2020-01-14


今年もひかりキッズでお世話になります
よろしくお願いいたします
久しぶりのひかりキッズに、みんな元気なおカオを見せてくれました。
お正月、楽しく元気に過ごせたようで楽しいお話を聞かせてくれました
まずは1月生まれのお誕生会

ひとつ大きくなったステキなおカオをみんなに見せてくれました。
みんなでハッピーバースデーを歌ってお祝いしました。
それから今日のつくってあそぼうは『お正月遊び』のひとつ、凧あげ

ビニール袋で自分だけの凧を作りました。
お絵描き大好きなひかりキッズのお友だち、もくもくと真剣に取り組む姿や
お友だちとおしゃべりしながら楽しんだり、いっぱいお絵描きをして
カラフルな凧ができあがりました

お歌をうたいながら凧をゆらゆら、今日はお天気がよかったので
お外でも凧あげが楽しめました

おうちでも遊んでみてくださいね

次回のひかりキッズは…
1月21日㈫ 10時より
おやこたいそう
作品展のさくひん作り です
※動きやすい服装でお出かけください
お待ちしております

12月生まれのおたんじょう会 クリスマス会
2019-12-17
今年最後のひかりキッズ♪
12月生まれのおたんじょう会とクリスマス会が開催されました
おたんじょう会の前に、年中組さんがお歌のプレゼント
クリスマスツリーの帽子をかぶって登場し
『あわてんぼうのサンタクロース』のお歌を披露してくれました


お兄さんお姉さんの歌声にキッズのお友だちやお母さん達も喜んでくれ、年中組さんも沢山の拍手を頂き嬉しかったようです
ステキな一日の始まりとなりました

おたんじょう会では、お名前とサンタさんにお願いするプレゼントを発表してもらいました

可愛い声でお話してくれ、キッズ終了時に写真撮影もしました。
クリスマス会では、アンパンマンフルーツバスケットを楽しんでいると、どこからか
鈴の音が・・・

なんとサンタクロースさんが遊びに来てくれました

楽しいお話と美味しそうなプレゼントをもらい、クリスマスにはみんなのおうちへ行くからね♪と約束をして帰っていきました

サンタさん登場にドキドキしていたキッズのお友だちもプレゼントをもらった時には『ありがとう!』とごあいさつをし嬉しそうでしたね。
楽しい雰囲気の中、今年最後のキッズを無事終了することができました。
皆さんの沢山のご協力に感謝いたしますとともに、来年も引き続きよろしくお願い致します。
☆☆☆次回のキッズは☆☆☆
1月14日(火)10時より
1月生まれのおたんじょう会
お正月遊びを楽しもう!
を予定しております。
寒さ厳しくなり、体調を崩しやすい季節でもありますので、引き続きご自愛くださいませ。
元気で可愛い笑顔を楽しみにしております
良いお年をお迎え下さい。

12月10日 クリスマス会の準備をしよう♪
2019-12-10
今日も寒い中、たくさんのお友だちが遊びに来てくれました

新しく入ったお友だちもいたので、自己紹介ゲームからスタート

はじめましてのおだちともお話したり、お母さん同士もお話するきっかけになり楽しそうでしたね

これから交流を深めるきっかけにしていただけたらなと思います。
そして今日は、来週のクリスマス会に向けての準備をしました。
トナカイさんのおカオを描いたり、サンタさんのおカオを描いたり・・・
思い思いのお絵描きをして、ステキなトナカイさんのお面とプレゼントバックができあがりました

来週はみんなが作ってくれたクリスマスグッズをお部屋いっぱいに飾り付けして
お待ちしています

次回は。。。
12月17日(火)AM10時~
クリスマス会
12月うまれのおたんじょう会
をしたいと思います
一段と寒くなってきましたの風邪に気をつけて、また元気なおカオを見せてくださいね

12月3日 楽器を作ってリズム遊びを楽しもう!
2019-12-03
先日は、新入園児面接や発表会見学に来ていただきありがとうございました。
面接では、ご家庭の様子や入園後の園での生活などの情報交換をさせていただきました。四月にはひかり幼稚園の園服を着用した皆さんにお会い出来る事を楽しみにしております。また、引き続き様々な袋などの準備、ご協力よろしくお願いします。
発表会では、在園児による遊戯や演奏・合唱等を見に来ていただきありがとうございました。運動会が終わってから発表会へ向けての活動を一生懸命取り組み、無事頑張っている姿を披露することが出来ました。可愛く真剣な表情を見ていただけたかと思います。大変ありがとうございました。
本日のキッズは、リズム遊びを楽しみました
リズムをする前に年少組さんがホールに遊びにきてくれ、『どんぐりころころ』の歌を発表してくれました。大きな元気な歌声を朝から聞かせてもらい、元気を頂きました
リズム遊びでは楽器作りに挑戦!廃材で『ギロ』を作りました。ストローで奏でる『ギロ』は面白い音がなり、そのギロと一緒にすずやカスタネットも交えて曲に合わせてアンサンブルを楽しみました。可愛い音楽家が可愛い音色を出し喜んでくれました

さようならの後、幼稚園の畑で『だいこん掘り』を楽しみました。大きい大根を見つけてもさもさの葉っぱを思いきり引っ張って抜いた大根さん♪大事そうにかかえて持つ姿はとても可愛かったです
おうちの方に美味しく調理をしてもらって召し上がっていただければ幸いです。

☆☆☆次回のキッズは☆☆☆
12月10日(火)10時より
♪クリスマス会の準備をしよう!
を予定しております。クリスマスグッズを作ってクリスマスの雰囲気を感じながら再来週のクリスマス会に向けて活動をします。
風邪などの病気にかかりやすい時期となりましたので手洗いうがいなどの予防をして頂き、また、元気な姿を見させて頂ければと思います。お会いできることを楽しみにしております


消防署見学 11月5日
2019-11-05
秋空のもと、中央消防署へ見学して参りました。
消防署職員さんに『わんわん消防署 火遊びは火事のもと』というDVDを見せてもらったり、ミニ消防服を着たり、いろいろな緊急車輌を見せてもらったり乗せてもらったり、記念撮影をしたりと、短い時間の中でいろいろな体験をさせてもらいました
いろいろな質問にも快く応えてくれ、子どもだけでなく大人も楽しめた消防署見学となりました





放水もしてくれ、勢いよく飛ぶ水に驚きながら、見学している自分たちの方に霧雨が降ってきたのを喜ぶ姿も見られました。
火事にならないように注意する事、病気やケガはなるべくしないように気をつける事など、改めて安全に対する意識を高めることが出来ました。
優しく頼もしい職員の皆さん、大変お世話になりました
☆☆☆次回のキッズ☆☆☆
12月3日(火)10時より


を予定しております。
少しずつ寒くなり、風邪を引きやすい季節になって参りました。体調管理に気を付けながらお過ごしください。
そして次回もキッズのみんなにお会いできることを楽しみにしております

