本文へ移動

ひかりキッズブログ

今日のひかりキッズ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

親子でたいそう! 自由あそび

2021-01-20
今日はとっても寒い朝になりました。風がヒューヒュー冷たく吹いていましたが、ひかりキッズのお友だちが元気に遊びに来てくれました  
久しぶりに、体操のしゅうと先生とゆうた先生の親子たいそうの日です  初めて見るお友だちもいたと思いますが、今日はパラバルーンという大きな丸いシートを使いました。端をお母さんと一緒に持ってゆらゆら揺らしたり、持ち上げたり、空気を入れてお山を作ったり、そのお山をふわふわドームのように登ったりと初めてのパラバルーンに大興奮  びっくりしてしまったお友だちいましたが徐々に目で追って興味深そうに見つめていましたね。わいわいキャッキャッと楽しそうな様子を見ていると先生もうれしくなりました  
いつぱい体を動かした後は、ゆっくり紙芝居タイム  
そして今日はゆっくりと自由あそびを楽しみました。お部屋の中では、ぬりえやおもちゃ、製作あそびで魔法のステッキを作ったお友だちもいましたね  お外では北風小僧のかんたろうに負けず、砂場やすべり台、三輪車など思い思いの遊びを楽しんでいました。
次のひかりキッズまで少し間があいてしまいます。まだまだ寒い日が続きますので体調には十分気を付けてくださいね  

  来月の予定  
2/13(土) 一日入園  ※4月入園予定者のみです
      受付 9:00~9:10

2/24(水) ひかりキッズ『2・3月生まれのお友だちのお誕生会&せいさくあそび』
      10:00~

また、みんなに会える日を楽しみにしています  

1月生まれのおたんじょう会・タコ作り

2021-01-12
新年おめでとうございます。
令和3年最初のキッズ開催となりました。本年もキッズのお友達が健康でのびのびと心豊かに過ごせるよう、職員全体でお子様達を見守っていきたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。

本日は大変寒く、天気予報では雪  予報とも報道されておりました。そんな天気にも負けず、温かいモフモフの恰好でお母さんやお父さんと一緒に遊びに来てくれました      
長いお休み明けで久しぶりの笑顔に会えとても嬉しかったです。
新年のごあいさつもしてくれ、準備体操のサンサン体操も張り切ってくれたキッズのお友達。先生はお正月明けという事もあり体操しただけでハアハア息を切らせてしまいましたよ 

1月うまれの  おたんじょう会ではお名前と好きな食べ物のインタビューをし、発表してくれました。
今日を楽しみに待っていたもののマイクを向けられるとかちんこちんに  …先生にもみんなのドキドキが伝わってきたよ 
みかん・お肉・いちごやぶどう・なっとう!大好きを教えてくれてありがとう
これからもご飯をモリモリ食べて、病気に負けない身体になって欲しいものです。
  おたんじょうびおめでとう!!

おたんじょう会の後はお正月遊びとして  『たこ作り』をしました。
ビニール袋にマジックで模様を描いて、紙テープをペタペタ貼り付け出来上がり♪さようならの後、園庭でたこあげをして楽しみました。
かぜを受けて可愛い『たこ』がフワフワと飛んでいました。キッズのみんなも『たこ』のようにぐんぐん高く上がり勢いある毎日を過ごして欲しいものです。

次回のキッズは
1月19日(火)10時より
親子でたいそう!
みんなであそぼう♪
を予定しております。親子体操では『しゅうと先生』たちと身体を動かして楽しみます。みんなであそぼう♪では、室内遊びや戸外遊びをする予定です  
どんどん寒さも厳しくなりますが、体調に気を付けてお過ごしください。そしてまた元気いっぱいの皆さんにお会い出来る事を楽しみにしています  

12月のお誕生会☆クリスマス会

2020-12-15
今日は、みんなで楽しみにしていたクリスマス会クリスマスツリー
先週作ったサンタさんの帽子をかぶって今日のひかりキッズのスタートです!
 
まずは、今年最後のおたんじょう会をしました。
お名前や、好きな食べ物をインタビューしてペンダントのプレゼントみんなでお歌のプレゼントもして、お祝いしました
 
そして、待ちに待ったクリスマス会
みんなで輪になってゲーム大会『アンパンマンバスケット』をしました。
アンパンマン・バイキンマン・メロンパンナちゃん・ドキンちゃんに変身してみんなでおさんぽ楽しい声が聞こえてきましたみんなが、元気に遊んでいると。。。ひかりキッズの楽しそうな声が聞こえたよと、なんとあわてんぼうのサンタさんが遊びに来てくれましたみんなビックリしながらもうれしそうに、プレゼントを受け取るお顔がとてもかわいかったですきっと、クリスマスの夜にもみんなのところへまた来てくれると思います。楽しみにしていてくださいね
 
今年はコロナウイルスの影響により、開催回数も少なく、また内容も従来通りとはいかず皆さまにはご不便をおかけしましたが、無事今年のひかりキッズを終了することができました。これも、皆さまのご協力のおかげと感謝いたします。ありがとうございました。また、3学期もかわいいひかりキッズの子供たちと楽しい時間が過ごせますよう準備して参りたいと思います。よろしくお願いいたします。
 
次回のひかりキッズは。。。
1月12日(火) 10時より 『1月のおたんじょう会☆お正月あそび』です
※セロハンテープをご持参ください。
みんなに会える日を楽しみにしていますハート
よいお年をお迎えください。

12月8日 クリスマス会の準備をしよう!

2020-12-08
 朝晩肌寒さを感じる毎日で、お布団から出るのに気合いを入れる日々に突入しました。
そんな寒さの中、園児は園庭で縄跳びやボール遊び、鬼ごっこなど、ポカポカになって楽しんでいる姿が見られます。
キッズのお友達もお母さんと一緒にぬくぬくのジャンバーに身を包み、笑顔で登園してくれました2つのハート
先生はみんなに会えるこのキッズの日を本当に心待ちにしており、バイバイと手を振ってくれる小さな手を見てはホワホワと顔が緩んでしまいます。元気に来てくれるキッズのみんなには本当に元気を頂いております色とりどりのきらきら
 
本日、来週のクリスマス会の準備で『三角帽子』と『プレゼントを入れるバッグ』を製作しました星
マジックで目や口、模様を描き、おはながみで可愛い鼻をくっつけました。
来週のクリスマス会の時に身につけて、楽しめればいいなと思っております
 
来週のキッズは・・・
12月15日(火)10時より
12月生まれのお誕生会
クリスマス会
を予定しております。
 
寒さもさらに厳しくなり、感染症もまだまだおさまらない状態であります。
体調には十分気を付けて、また来週素敵な笑顔にお会いできることを楽しみにしておりますクリスマスツリー

親子でたいそう! 作ってあそぼう♪

2020-12-01
今日は久しぶりのひかりキッズとなりました。
久しぶりだったので、ちょっぴり緊張気味のお顔のお友達もいましたが、すぐにいつもの元気なニコニコのお顔が見られて、先生はうれしくなりました
今日はみんな大好き親子たいそうしゅうと先生とゆうと先生が楽しい運動遊びを教えてくれました。動物に変身したり、かけっこ遊びをしたり、みんなとても楽しそうでした
いっぱい体を動かしたあとは、ゆっくりせいさく遊びをしました。今日みんなで作ったものはどんぐりマラカスどんぐりと小さなビーズをひとつずつ指でつかんで、みんな上手にボトルの中に入れていました。振ってみると。。。シャカシャカいい音がピアノと一緒にみんなで合奏も楽しかったですね
帰りは、幼稚園の畑で立派に育った大根を、『うんとこしょどっこいしょ』と小さな手で頑張って収穫大きなお土産を、両手いっぱいに抱える姿がとてもかわいかったです
 
来週のひかりキッズは。。。
12月8日(火) 10:00~
『クリスマスの準備をしようクリスマスツリー』です。
また元気なお顔を見せてくださいね。お待ちしておりますきらきらしたハート
学校法人ひかり学園
 ひかり幼稚園

〒373-0852
群馬県太田市新井町556-1

TEL:0276-45-7134
FAX:0276-45-1010


4
1
8
6
2
6
TOPへ戻る