本文へ移動

今日のひかりの子

こちらのブログも随時更新中!

令和5年度 今日のひかりの子

今日のりす組♪

2023-11-15
カテゴリ:満3歳児
今日のりす組は、来週の発表会に向けて合唱や遊戯の練習を頑張りました遊戯の練習ではぬいぐるみの猫ちゃんがお客さんになって皆の事を応援してくれていて、はりきって踊っていた子ども達ですまた、今日は幼稚園で七五三のお祝いもしました自分で作った千歳飴の袋に千歳飴を入れて、お寺に行き園長先生の話を聞いたり、仏様に「病気になりませんように!かっこいいお兄さんお姉さんになれますように!」と皆でお願いをしました
千歳飴を食べると元気に長生きができるよと話をすると、「ママにもあげる」「お兄ちゃんと半分こするの」と喜んでいたりす組の子ども達でした

今日のうさぎ組♡

2023-11-14
カテゴリ:年少組
エビカニクス体操
今日のお当番さん
体操教室
ブリッジ
足抜き尻抜き回り
発表会の練習
お外で練習!
アイス屋さん
給食おいしいね(^^)
今日のうさぎ組さんは朝から元気にエビカニクス体操をして、体操教室を頑張りました!
鉄棒では足抜き回りから足抜き尻抜き回りにレベルアップしたので、一生懸命挑戦していました
その後は発表会の練習をしました!お部屋で練習した後、外に行って踊りました
踊りも覚えてきてニコニコ笑顔で練習に励んでいますドラえもんの曲が大好きで「シャララランラン」とよく口ずさんでいる子ども達です
発表会までもう少し!!みんなのダンスをお家の人に見てもらえるのが楽しみだね

今日のばら組さん♪

2023-11-13
カテゴリ:年中組
せんおに
ばくだんゲーム
どうぶつ体操
メロディオン
おゆうぎタイム
みんなでポーズ
おりがみ
来ないね来ないねと先週話していた北風小僧のかんたろうがとうとうやってきましたばら組のみんなは風にも負けず、朝からせんおにや爆弾ゲーム、鉄棒など元気に楽しんでいました今日も発表会の練習をしましたが、もっと踊りたいとお部屋でダンスタイムが始まりました。どちらの曲もみんなで踊り最後のポーズはチームワークばっちりのばら組でしたメロディオンではビーマーチが半分まで進み、みんなで喜びましたおりがみはかわいいりんごが出来上がり、見せ合って楽しんでいました

さくら組✿

2023-11-10
カテゴリ:年長組
合奏・合唱・オペレッタの練習を毎日頑張っているさくらぐみです今日は、来週の七五三に向けて千歳飴袋を完成させましたキンダーブックは『はたらくくるま』のページを読んで、シールを貼りましたご飯を食べた後は、進学する小学校別のチームを作り、ジェスチャーゲームをして遊びました

今日の☆ぱんだ組☆

2023-11-09
カテゴリ:年少組
今日は大根掘りをしました

「大きい!!」「重たい!!」と言いながら、掘った大根を大切に抱えていた子ども達でした

お部屋に戻ってからは、みんなで育てたカブと見比べて、形の違いを観察しました

その後、マーク先生の英語の時間もありました

11月はファミリーについて教えてもらいます発表会の練習も頑張っています

今日の給食は、みんな大好きなカレーでした

今までの「今日のひかりの子」はこちら!

学校法人ひかり学園
 ひかり幼稚園

〒373-0852
群馬県太田市新井町556-1

TEL:0276-45-7134
FAX:0276-45-1010


4
2
5
1
4
5
TOPへ戻る